



今回は、格安SIMをこよなく愛する主婦が楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsの口コミ・評判について解説します!
当記事を読んで、楽天アンリミット(1Mbps)の一般的意見を確認し、さらにあなたに楽天モバイルが合うかもチェックしてください。
内容をまとめると...
結論からいうと、楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsでは、問題なくスマホデータ通信ができる
1Mbpsだからといってネット通信速度の遅さを感じることもない
動画再生時やマップ閲覧時においても、ストレスなくサクサクと画面が表示される
1Mbpsだと広告再生で終わってしまうような動画でも、はじめから終わりまで問題なく動画再生される
楽天モバイル(アンリミット)の通信速度を実測している方の口コミによると、1Mbpsに少し届かないくらいのときやもしくは1Mbpsを少し超えるくらいの速度になる
楽天モバイル(アンリミット)回線においてデータ通信容量を消費した場合には、auパートナー回線エリアでも1Mbpsの通信速度になるということには注意が必要
楽天モバイル(アンリミット)はネット通信・Web閲覧・動画再生など、ほぼすべての動作でストレスを感じにくいため格安SIMにのりかえしたい方にはオススメ
好きなところから読む
楽天モバイル(アンリミット)の1M bpsの口コミ・評判は?
実際に楽天モバイル(アンリミット)を利用している方は、1Mbpsであることに対してどのように感じているのでしょうか?

楽天モバイルの1Mbsってこんなに遅かったっけ??
720p動画多少カクつく— jiyoung(ジヨン)@ガジェットブロガー (@yukime_jiyoung) July 20, 2020
楽天モバイル派の俺。高速モードと低速モードがあり、低速でも1Mbs使い放題なので、ストリーミングで音楽聴いたり、YouTube見たりをギガ一切使わずにストレスなく使える。今プランMだけど、来月から2GBのSにする予定 pic.twitter.com/UNhJlK5ezy
— ハナフサ🍜⚡️ (@mondaidarak) October 3, 2019
2GBプランで高速通信容量使い切っても、1Mbs回線速度が出て、2年間月額1480円。さらに10分通話し放題。楽天モバイルに乗り換えるか?
— ボンズ@デッドウッド (@bom_bom_bonds) November 22, 2018
僕も昨日楽天モバイルにしてきました!ポイントもザクザク貯まるし、低速でも1Mbs確保されてるのは大きいですよね!
Macbookをテザリングして速度どうなるか気になるところですが、スマホ1つでブログ書けるのは嬉しいですよね(*´꒳`*)
— ぽん@赤坂ドリブンズサポーター (@GIAN0703) February 11, 2019
これらのツイートを見てみると遅いと感じるものの、問題なくスマホネット通信ができることが分かります。
また、最低速度としても1Mbpsの速さとなるため、ネット通信の遅さを感じることもあまりありません。
つまり、楽天モバイル(アンリミット)では1Mbpsしか速度が出ないときもありますが、その1Mbpsでも普通に問題なくスマホ通信が可能になるということです。

楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsの使い心地を動画でチェック!
こちらは、楽天モバイル(アンリミット)の1Mbps速度でスマホの使い心地を記録した動画になります。
この2つの動画を見ていると、1Mbpsであっても画像表示に少し遅れがある程度で特に問題なくWebサービス利用可能であることがわかります。
通信速度が遅いとどうしてもマップの読み込みは遅くなってしまいますが、楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsであれば時間のロスを感じずにマップ表示も可能です。

楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsで動画は見れる?


格安SIMを検討してる人へ
楽天モバイルがオススメですよ!・月5000円くらい安くなる
・パケ死で低速でも動画普通に見れる
・休み1日で完了
・手持ちの携帯そのまま使える
・高速、低速通信自分で切り替えれるデメリットは
12〜13時、17〜18時は通信重たい— ダブレイ (@Daburei00) January 8, 2020
https://twitter.com/ItiokuTksy/status/1209219829040742400
楽天モバイルになってデータ量を気にしなくてよくなった
ネットサーフィンも快適と言えるレベル
バースト転送も要らないくらいだろうがそれも含めてかなり良い感触だ動画も全くストレス無く見れる
これが「どの程度」かはhuluの無料期間リトライが来てたのでそっちで試してみることにする
— ウツボ系仙人ぐっさんとみーこの世界@沖縄移住9年目のコペン乗り (@mixedxxx) January 22, 2019
これらは、実際に楽天モバイル(アンリミット)を利用している方々の動画視聴に関する口コミ・評判です。

ネット回線へのアクセス集中が見込まれる時間をのぞけば、問題なく普通に動画視聴が可能だという口コミもあります。
そのため、1日24時間動画を見続けていたいという人以外であれば、楽天モバイル(アンリミット)を利用してもストレスなく動画視聴を楽しめます。
こちらの動画をご覧いただくと、実際の楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsで動画視聴をしている場面がわかります。
動画リストの閲覧、動画選択からの広告再生、本編動画再生…どれをとっても問題なく動画視聴できていることがお分かりいただけたでしょうか?
ネット回線が遅くなっていると、本編動画が始まる前の広告動画が途中でかたまってしまったり、本編がはじまってもイイところで止まってしまうことがあります。

つまり、楽天モバイル(アンリミット)であれば、問題なくスマホ動画を視聴できることになります。
楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsの実測は?
実際に楽天モバイル(アンリミット)の実測はどれくらいなのでしょうか?
楽天アンリミット、やっとmy楽天モバイル更新。データ制限モードオンでも1Mbps出てるよ、これ今後も速度安定してたら神プランやわマジで…。 pic.twitter.com/Jdj6ZRWbrz
— トミィ@ (@toshi49net) April 8, 2020
楽天アンリミットはパートナーエリアでは5GBで1Mbpsの速度制限になるが、Apple Musicも何とか聴けるくらいなので良かった!データ消費しない代わりに1Mbpsになる制限モードで測ると、いかにも抑えてる感w pic.twitter.com/NWqlCNNPHQ
— うなと (@metal_unato) June 2, 2020
以上は、実際に楽天モバイル(アンリミット)の実測をしている方のツイートです。
2つとも実測では、1Mbpsを少し超えるかもしくは1Mbpsにあと少しで届くほどの通信速度となっています。
別々のエリアであっても、ほぼ1Mbps速度が出ていることになります。

また、パートナーエリアかそうではないエリアかによっても通信速度は異なることも念頭においておきましょう。
楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsを体感したレビューをご紹介




楽天モバイルのアンリミットでの、1Mbpsは期待していたよりもよいものでした。
これまではずっと大手キャリアを利用していたんですが、新しい子供が生まれることになり節約をすることにしたんです。
その際にすぐに切り替えを検討したのが格安SIMで、無料キャンペーンをおこなっていたこともあり、わらをもすがる思いで契約しました。
しかし、契約したものの心配だったのは、スマホ利用の通信速度です。
私はスマホを使って仕事をしていますし、動画視聴をして自宅勉強しているのでネット通信速度が遅いと困ってしまいます。
ですが、実際に楽天モバイルのアンリミット回線をつないだとき、その心配や不安はすべてスグに一掃されました。
なぜなら、1Mbpsという通信速度なのに動画もサクサク見れるし、ネットページを開くのも時間がかからないからなんです!
もっと早くに楽天モバイルにしていれば、その分節約して貯金もできたのになあなんて少し後悔してます。
今では子供が生まれたこともあり、記録もかねて子供とともにYoutuberデビューし、その動画編集もアップ作業も楽天モバイルでやってます。
感謝です。
楽天モバイル(アンリミット)は、1Mbpsでも安心して動画視聴やWebページ閲覧ができることが実際に利用している方の口コミで明らかになりました。
動画は、日々の疲れをいやしてくれることもあるため”欠かせない日常の一部”としている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

楽天モバイルはパートナー回線でも通信制限がかかると1Mbpsしか使えなくなる

パートナー回線は、auパートナー回線のことでまだ拡充しつつある楽天モバイルの通信エリアを補充するために存在します。
また、楽天の回線エリア以外の場所はすべてauパートナー回線エリアに接続されることになり、もちろんデータ通信容量を消耗します。

au回線を利用できるのは、とても良いように感じますよね。
しかし、楽天モバイル回線エリアでネット通信を行い、データ容量を消費してしまったのであれば、auパートナー回線エリアでネット通信を行う場合でも1Mbpsの速度しかでません。
楽天モバイル回線については、こちらから公式ホームページへアクセスし確認できます。
まとめ:楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsの口コミ・評判・動画など
今回は、楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsの口コミ・評判・動画再生についてお伝えしてきました。
内容をまとめると...
結論からいうと、楽天モバイル(アンリミット)の1Mbpsでは、問題なくスマホデータ通信ができる
1Mbpsだからといってネット通信速度の遅さを感じることもない
動画再生時やマップ閲覧時においても、ストレスなくサクサクと画面が表示される
1Mbpsだと広告再生で終わってしまうような動画でも、はじめから終わりまで問題なく動画再生される
楽天モバイル(アンリミット)の通信速度を実測している方の口コミによると、1Mbpsに少し届かないくらいのときやもしくは1Mbpsを少し超えるくらいの速度になる
楽天モバイル(アンリミット)回線においてデータ通信容量を消費した場合には、auパートナー回線エリアでも1Mbpsの通信速度になるということには注意が必要
楽天モバイル(アンリミット)はネット通信・Web閲覧・動画再生など、ほぼすべての動作でストレスを感じにくいため格安SIMにのりかえしたい方にはオススメ