「BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションは契約すべき?」「評判は良いの?」と気になっている方が多いでしょう。
そこで、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションを使っている筆者が以下のことを解説します。
- 具体的にはどのようなサービスが対象となっているの?
- 他のカウントフリーサービスと比較した時のメリットは?
- エンタメフリー・オプションを利用する際の注意点はあるの?
このページを読めば、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションがあなたに合っているのか理解することができます。
好きなところから読む
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションの概要と料金
まずは、そもそもエンタメフリー・オプションとはどのようなオプションなのか、概要や料金体系などの基本情報を確認していきましょう。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションとは?
BIGLOBEモバイルから提供されているエンタメフリー・オプションとは、一言でいうと、対象となるサービスを利用した場合にデータ容量が消費されず、対象のサービスがデータ無制限で利用できるオプションです。
例えばWi-Fiに接続していない状態で、YouTube等のストリーミング動画を視聴した場合、再生した動画の画質や時間に応じて数MB~数十MBのデータ容量を消費します。
プランごとに1ヶ月あたりに利用できるデータ容量には上限があり、上限以上のデータ容量を消費すると、通信速度に制限がかかってしまい、スマホが極端に使いにくくなってしまいます。
そのため多くのスマホユーザーが上限を超えないように工夫をしながらスマホを使っていることと思われます。
エンタメフリー・オプションは、スマホアプリの中でも特にデータ消費量が大きいストリーミングの動画配信や音楽配信サービスが対象となっているので、日頃からスマホで動画を再生したり音楽を聴くことが多い人に特にメリットのあるオプションサービスなのです。
料金
エンタメフリー・オプションはBIGLOBEモバイルで、データSIM/通話SIMを問わず3GB以上のプランを利用していれば誰でも申し込みができます(音声通話スタートプランは申し込み不可)。
なおデータSIMを利用しているか、音声通話SIMを利用しているかで基本使用料に違いがあり、それぞれ利用料金は次のようになります。
- データSIM(SMS機能付きを含む)…980円/月
- 音声通話SIM…480円/月
そのほか、エンタメフリー・オプションのオプション料金が6ヶ月間無料となるキャンペーンも開催されています。
キャンペーンなどを利用することで気軽にお試し利用ができるのも嬉しいですね。
エンタメフリーオプション(カウントフリー)対象サービス
2020年1月時点で、全部で21種類のもサービスがエンタメフリー・オプションの対象サービスとなっています。
サービスの種類ごとに、具体的にどのようなサービスが対象となっているのかを紹介していきます。
動画サービス
動画サービスでは以下のサービスが対象となっています。
- YouTube
- AbemaTV
- U-NEXT
- YouTube Kids
YouTubeやAbemaTVなど無料で利用できる、人気の動画サービスが対象となっているのが、エンタメフリー・オプションの人気の要因となっています。
YouTubeを利用することが多い人は加入の検討をおすすめします。
音楽サービス
音楽配信サービスでは以下のサービスが対象となっています。
- Google Play Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- dヒッツ
- RecMusic
- 楽天ミュージック
定番のサービスはすべてカバーしているという印象があります。
音楽配信サービスはついつい使いすぎてしまうことが多いので、通勤や通学の際にこれらの音楽配信サービスを利用することが多い人にも向いているオプションです。
SNS
SNSでは以下のサービスが対象となっています。
- Facebook Messenger
エンタメフリー・オプションはエンタメ系アプリが主にサービスの対象となっていて、SNSはFacebook Messengerのみの対応となっています。
Twitter・Facebook・Instagram・LINEなどの主要なSNSは対象外となっている点に注意が必要です。
電子書籍配信
電子書籍配信サービスでは、以下のサービスが対象となっています。
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
まだ種類は多くないですが、それでも多くの利用者がいるd系列のサービスと、楽天系列のサービスはカバーしています。
最近楽天系列のサービスが対象になったことからも、今後対象となるサービスは増えていくことが予想されます。
ラジオサービス
ラジオサービスでは、以下のサービスが対象となっています。
- radiko
- らじる★らじる
主要な2つのサービスをカバーしているので、ネットラジオをよく聴く人にもおすすめのサービスと考えられます。
注意!エンタメフリーの対象にならないケースもある
エンタメフリー・オプションに加入をしていれば、基本的に対象のサービスを利用した際にデータ通信量が消費されることはありません。
しかし通信の内容によってはカウントフリーにならずデータ通信量が消費されてしまうこともあります。
具体的にどのような場合にデータ通信量が消費されてしまうのか、まとめたものが次のものとなります。
全サービス共通
- エンタメフリー機能を「オフ」に設定している場合
- 公式アプリ以外での利用
- 動画配信サービスや音楽・ラジオ配信サービスで、動画/音声の再生以外の操作に伴う通信
- 複数台端末・複数アプリでの、エンタメフリー対象サービスの同時利用
- VPN(Virtual Private Network)、プロキシサーバを介した通信
- エンタメフリー対象サービスからの外部リンクへの接続
個別のサービスで対象外となるケース
- YouTube…動画、音楽等のコンテンツのアップロード
- U-NEXT…ダウンロード機能
- Apple Music…ビデオの再生
- Spotify…ポッドキャストに係る通信
- Amazon Music…ブラウザ上での再生
- LINE MUSIC…ダウンロード機能、動画の視聴
- dヒッツ…dミュージックで購入した楽曲のダウンロード
- RecMusic…動画の視聴
- Facebook Messenger…ビデオ通話、第三者が提供しているGIFやゲームなどのコンテンツ
特にYouTubeでは視聴はデータ無制限で利用できるものの、アップロードはカウントフリーの対象外となっています。
そのため、YouTubeで自分の動画を配信している人は注意が必要です。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションが無料になる!?お得なキャンペーン
先程も少し触れましたが、2020年1月時点で初めてエンタメフリー・オプションを利用する人を対象として、エンタメフリー・オプションが最大で6ヶ月間無料で利用できるキャンペーンが実施されています。
キャンペーンの具体的な内容や詳細などをまとめたものが次の表となります。
キャンペーン名 | エンタメフリー・オプション初回申込特典 |
対象者 | BIGLOBEモバイル音声通話SIM3ギガ以上のプランを新規または乗り換えで申し込み、または利用中の人で、キャンペーン期間中に「エンタメフリー・オプション」を初めて申し込んだ人 |
キャンペーン期間 | 2020年1月7日 〜 2020年1月29日 23:59 ※継続して実施することがあります |
内容 | サービス開始月を1カ月目として6カ月目の末日まで、エンタメフリー・オプション月額料金が無料となります |
新規でBIGLOBEモバイル契約する方だけでなく、新規契約時に申し込みをしなかった場合でも後から申し込みをすることで、最大6ヶ月間無料でエンタメフリー・オプションをお試し利用できます。
キャンペーン期間中に解約した場合にはオプション料金が請求されることはありませんし、エンタメフリー・オプションには最低利用期間なども設定されていないため、少しでも気になる場合にはキャンペーンを利用してどんな感じなのか使ってみることをおすすめします。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションを使うときの注意点
エンタメフリー・オプションの概要についての確認が済んだところで、続いてはエンタメフリー・オプションを利用する際の注意点を解説していきます。
エンタメフリー機能がオフになっていると通信量が消費される
エンタメフリー・オプションにはオンとオフの切り替え機能があり、機能がオフになっているとデータ通信量が消費されてしまいます。
デフォルトではオンになっていますが、ふとしたはずみでオフになってしまうこともあるので、定期的な確認をおすすめします。
なおオンとオフの切替や確認は、
マイページログイン後、「モバイル契約情報 BIGLOBEモバイル」→「エンタメフリー・オプション」→「ON/OFF確認」から行えます。
テザリングはエンタメフリーオプションの対象外になることがある
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションはテザリングで接続したPCやタブレットでも原則適用されます。
しかし、複数台・複数アプリでの同時視聴を行うと、エンタメフリーの対象外となる場合があるので注意が必要です。
例えばスマホのテザリングでPCとタブレットに同時接続して、それぞれの端末でYouTubeを視聴した場合などには対象外となるので、気をつけましょう。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションのメリット
エンタメフリー・オプションを利用する上での注意点の確認が済んだところで、続いてはメリットを確認していきましょう。
対象サービスならどれだけ使っても通信制限にかからない
対象となるサービスをデータ無制限で利用できるのがエンタメフリー・オプションの絶対的な強みです。
特に大量のデータを消費しがちな、ストリーミング動画配信サービスや、ついつい使いすぎてしまう音楽配信サービスが対象となっています。
そのため、これらのサービスを良く利用する人が利用すれば、高い節約効果が期待できる上に今まで以上に快適にサービスの利用が可能となります。
テザリングしてもカウントフリーになる
エンタメフリー・オプションは、BIGLOBEの格安SIMが挿してあるあるスマホで利用できるのはもちろん、スマホのテザリングで接続したWi-FiモデルのタブレットやPCで対象のサービスを利用した場合も対象となります。
例えばYouTubeを大画面で楽しみたい場合にはエンタメフリー・オプションに加入しているスマホのテザリングでPCにテザリングで接続すれば、データ無制限で大画面の動画視聴を楽しめます。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションのデメリット
エンタメフリー・オプションのメリットの確認が済んだところで、続いてはデメリットを解説していきます。
回線が混雑する時間帯では使いにくい
エンタメフリー・オプションを利用して対象サービスを利用する場合、専用の回線を利用するため、混雑時には速度が低下することが多いように感じます。。
au回線プランであれば、回線混雑時(12時~13時)でも標準画質でYouTubeの再生が可能ですが、ドコモ回線プランの場合は回線混雑時には標準画質でのYouTubeが厳しくなってしまいます。
回線混雑時にスマホを使うことが多い場合は注意が必要ですし、Wi-Fiに接続するなどの工夫が必要です。
よく使われるアプリ全てがカウントフリーになっているわけではない
LINEモバイルやリンクスメイトなどの格安SIMでは、LINE・Twitter・Instagram等の主要なSNSがカウントフリーの対象となっているのに対し、BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションはこれらのSNSは対象外となっています。
SNSで画像や動画をダウンロードしたり、アップロードする場合にはデータ容量が消費されてしまうので、よくSNSを利用する場合には注意が必要です。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションの評判・口コミ
エンタメフリー・オプションの概要やメリット、利用時の注意点などの確認が済んだところで、続いては実際にBIGLOBEモバイルでエンタメフリー・オプションを利用している人の生の声を確認していきましょう。
お昼のBIGLOBE モバイル au回線、やっぱり下り1.5Mbpsは出てくれるしカウントフリーでYoutube観れるの凄い(*´艸`*) pic.twitter.com/MJiSu1rv3I
— Skyblue (@skyblue_1985jp) December 24, 2019
上記のようにデータ無制限でYouTubeがきちんと視聴できる点を評価する声が多数確認できます。
au回線プランであれば、回線混雑時でも標準画質で無理なく再生できますし、スマホのテザリングで接続したPCやタブレットでも再生できる点を評価する声が目立ちます。
一方で、
BIGLOBEモバイルにTwitterのカウントフリーがあれば…
— とらきす㌠ (@twi_trackiss) January 13, 2020
先程、デメリットの項目で少し触れましたが、LINEやTwitter、Instagram等の主要なSNSが対象となっていない点を嘆く声が確認できます。
他社のカウントフリーサービスでは、主要なSNSが対象となっているケースも多いので、今後エンタメフリー・オプションで主要なSNSが対象となることを期待したいですね。
BIGLOBEモバイル自体の評判・口コミを知りたいという方は、以下のページを読んでみてください!
[biglobe-naibu]
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションがおすすめな人
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションの特徴を鑑みると、同サービスは次のような人に向いていると考えられます。
- YouTubeをよく視聴する人
- 音楽配信サービスでよく音楽を聴く人
- ネットラジオをよく聴く人
エンタメフリーオプションを魅力的だなと感じた人は、ぜひBIGLOBEモバイルにお申し込みください!
まとめ:BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションとは?
BIGLOBEモバイルのカウントフリーオプションに加入をすれば、データ無制限で動画サービスや音楽配信サービスなどが利用できるため、これらのサービスをよく利用する人には絶対的なメリットがあります。
動画の視聴のしすぎが原因で、毎月データ通信量に悩まされている場合には、ぜひBIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションの利用をおすすめします。
BIGLOBEモバイル以外のおすすめ格安SIM・格安スマホ会社が知りたいという方は、以下のページを読んでみてください!
[ranking-naibulink]