神奈川県では楽天モバイル回線は使用できない?
神奈川県のどこで楽天モバイル回線が使用できるのかを知りたい!
当記事では、上記のような疑問をわかりやすく解説していきます。

生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 前提として神奈川県はほとんど楽天回線エリア
→楽天の回線エリアを確認する
- 神奈川県で楽天モバイルを使っている人の口コミを見てみるとほとんどが快適に使えると言っている
- しかし、一部の人は速度が遅い、電波が入らないと言っている人もいる
- この原因は神奈川県の楽天回線エリアギリギリの場所で使っているからだと思われる
- そのため、スマホをよく使う場所が楽天回線エリアギリギリかどうかは確認してから契約すべき
→楽天の回線エリアの確認はこちらから
- ただ、これから楽天回線エリアは広がっていくのは確実
- そのため楽天回線エリアギリギリの方も携帯代を3ヶ月無料にしたいなら楽天モバイルはおすすめ
- もちろん楽天モバイル回線エリアにしっかり入っていて格安SIMを検討しているという人には楽天モバイルは圧倒的におすすめ
\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/

好きなところから読む
神奈川県の人口密集地はほとんどが楽天モバイル回線の対応エリア
まずはじめに、神奈川県の楽天モバイルの回線状況を見ていきます。
2021年2月現在の楽天モバイル公式サイトの情報によると、神奈川県の下記の薄ピンク色のエリアと濃いピンクのエリアが楽天モバイル回線エリアです。
薄いピンクはパートナー回線であるau回線エリアを、濃いピンクは楽天回線エリアを表しています。

もう少し拡大してみていきましょう。
座間市や麻生区の一部では僅かに楽天モバイル回線エリア外の場所もあります。


2021年夏には、紫のエリアまで楽天回線が拡大します。




神奈川エリアでの楽天モバイルの電波?速度は遅い?
次に、神奈川県の楽天モバイル回線の速度について解説していきます。
こちらについては、神奈川県で実際に楽天モバイルの回線速度を測定したデータがあるのでご参照ください。
エリア | 日時 | ダウンロード速度 | アップロード速度 |
神奈川県川崎市高津区 | 2021年2月19日 13:54 | 120.81Mbps | 49.18Mbps |
神奈川県横浜市中区 | 2021年2月19日 15:29 | 82.41Mbps | 30.89Mbps |
神奈川県秦野市 | 2021年2月19日 19:52 | 115.17Mbps | 26.52Mbps |
神奈川県戸塚区 | 2021年2月19日 07:53 | 38.57Mbps | 8.2Mbps |
神奈川県秦野市 | 2021年2月18日 17:13 | 51.29Mbps | 21.72Mbps |
上記のデータからもわかるように、神奈川県の楽天モバイル回線はどのエリアでもどの時間帯でも安定した通信速度が出ています。
次に口コミも見ていきましょう。
https://twitter.com/mizutakecom/status/1355313382887329802?s=21
楽天モバイルのメリットと言えば、安さが挙げられる事が多いですが最近では基地局の増設や増強が進み、速度にも定評のある会社と言えるようになってきました。
「携帯料金を安くしたいけど、通信品質は下げたくない」このように考えている方は是非楽天モバイルへの加入を検討してみてください。
楽天モバイルのショップ・店舗は神奈川県のどこにある?
続いて、神奈川県にある楽天モバイルのショップや店舗をまとめました。
神奈川県内には42件の楽天モバイル店舗がありますが、この中でも大型な取扱店舗や楽天モバイルショップをピックアップしましたので、ご覧ください。
店舗名 | 住所 |
楽天モバイル川崎ゼロゲート店 | 神奈川県川崎市川崎区小川町1-1 |
ヨドバシカメラマルチメディア川崎ルフロン店 | 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 ルフロン1F |
楽天モバイル グランツリー武蔵小杉店 | 神奈川県川崎市中区新丸子東3-1135-1 |
ビックカメラ ラゾーナ川崎店 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ2F |
楽天モバイル 溝の口店 | 神奈川県川崎市高津区溝の口1-14-5 多田ビル1F |
楽天モバイル 横浜ジョイナス店 | 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB1 |
ビックカメラ新横浜店 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45キュービックプラザ新横浜3F〜9F |
楽天モバイル センター南サウスウッド店 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央6-1 1F-04区画 |
楽天モバイル 伊勢佐木モール店 | 神奈川県横浜市伊勢佐木町2-71 |
楽天モバイル 横須賀中央店 | 神奈川県横須賀市若松町1-1 |
楽天モバイル ジョイナステラス二俣川店店 | 神奈川県横浜市旭区二俣川2-91-7ジョイナステラス2 4F |
楽天モバイル ららぽーと海老名店 | 神奈川県海老名市扇町13-1 4F |
楽天モバイル 西武東戸塚店 | 神奈川県横浜市戸塚区信濃町537-1 西武東戸塚店オーロラモール館3F |
楽天モバイル 大船店 | 神奈川県鎌倉市大船1-10-1 |
楽天モバイル ミスターマックス湘南藤沢店 | 神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-5 |
楽天モバイル イオンモール座間店 | 神奈川県座間市広野台2-10-4 |
楽天モバイル 京王橋本店 | 神奈川県相模原市緑区橋本2-3-2 京王クラウン街橋本西側2F |
楽天モバイル ららぽーと湘南平塚店 | 神奈川県平塚市天沼10-1 3F |
エディオン イオン秦野店 | 神奈川県秦野市入船町12-1 イオン秦野5C別館 2F |
直接店舗に来店する際は「来店予約」が便利なので、うまく活用して待ち時間を短縮してください。
楽天モバイルの神奈川エリアの評判・口コミ
最後に、神奈川エリアの楽天モバイルの評判をまとめて終わりたいとおもいます。
良い口コミ・悪い口コミのそれぞれをご紹介していきますので、是非乗り換えの前に参考にしてみてください。
https://twitter.com/me_gyumeshi/status/1362623591754330116?s=21
家にインターネット回線引いてあってWiFi飛ばせる環境(=スマホのパケットをあまり使ってない)なら楽天モバイルは今なら1年無料なのでありです(俺氏楽天モバイル)。ただ、楽天回線自体は神奈川だとかなり弱いので、環境が整ってないと5GBはすぐ使ってしまうかも。
— むらけん@カレーおじさん (@muraken_2) February 19, 2021
2週間ぐらい楽天モバイルの回線を使ってるがトンネル、地下で圏外になる。都内と神奈川の一部だとパートナーエリアにも入ってないみたい。 pic.twitter.com/pMFDoWHLYe
— ろっくん (@_rokkun_) February 12, 2021
https://twitter.com/poika2man/status/1361989916045938691?s=21
まだ神奈川県の100%のエリアに普及しているとは言えないため、楽天モバイル回線エリア外のユーザーからの悪い口コミが一部であります。
しかし、2021年夏以降になれば楽天モバイル回線エリアはさらに拡大予定です。
これらを総括すると、神奈川県に住んでいるユーザーの殆どの方に楽天モバイルはおすすめできるという事がわかります。
現在楽天モバイル回線エリア外の方も、エリア内の方も是非「Rakuten UN-LIMIT V」が1年間無料のお得なこのタイミングに、楽天モバイルへ乗り換えてみてください!