楽天モバイルを使ってみたいけど、岩手県でもしっかり繋がるの?
岩手では楽天モバイルの通信速度はどれくらい?
今回はこのような疑問を解決していきます。

生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 前提として岩手県の人口密集地はほとんど楽天回線エリア
→楽天の回線エリアを確認する
- 岩手県で楽天モバイルを使っている人の口コミを見てみるとほとんどが快適に使えると言っている
- しかし、一部の人は速度が遅い、電波が入らないと言っている人もいる
- この原因は岩手県の楽天回線エリアギリギリの場所で使っているからだと思われる
- そのため、スマホをよく使う場所が楽天回線エリアギリギリかどうかは確認してから契約すべき
→楽天の回線エリアの確認はこちらから
- ただ、これから楽天回線エリアは広がっていくのは確実
- そのため楽天回線エリアギリギリの方も携帯代を3ヶ月無料にしたいなら楽天モバイルはおすすめ
- もちろん楽天モバイル回線エリアにしっかり入っていて格安SIMを検討しているという人には楽天モバイルは圧倒的におすすめ
\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/

好きなところから読む
岩手県の人口密集地はほとんどが楽天モバイル回線の対応エリア

こちらの画像は2021年2月時点での、岩手県における楽天モバイル回線の対応エリアを示しています。
楽天モバイル回線対応エリアは濃いピンク色、パートナー回線に対応しているエリアは薄いピンク色です。
山間部などではパートナー回線にも対応していないエリアはありますが、盛岡市を中心に人口密集地では楽天モバイルでも回線が繋がることが分かります。
■岩手県全域
現状はその通りなのですが、次にこちらの画像を見てみてください。

■岩手県全域(21年夏以降の対応地域追加)
楽天モバイルでは全国的に対応エリアを拡大中なので、だんだんと楽天モバイル回線が繋がる地域が増えていきます。
楽天モバイル回線エリア外でも、パートナー回線エリアであればauの回線に繋がるようになっています。
そのため、岩手県にお住まいの方にも楽天モバイルはオススメの回線なんですよ。

岩手エリアでの楽天モバイルの電波?速度は遅い?

私が住んでいる盛岡市では、楽天モバイル回線が繋がることが分かりました。
でも、ネットの速度はちゃんと問題なくスピードが出るのでしょうか?
■楽天モバイルの通信速度(盛岡市内)
計測日時 | 場所 | 下り速度 | 上り速度 |
2021年02月17日(水) 06時06分 | 岩手県盛岡市 | 11.09Mbps | 12.11Mbps |
2021年02月13日(土) 15時00分 | 岩手県盛岡市 | 23.3Mbps | 13.0Mbps |
2021年02月12日(金) 22時06分 | 岩手県盛岡市 | 11.52Mbps | 12.94Mbps |
盛岡市内で、朝・日中・夜の3つの時間帯で速度を計測してみた結果がこちらです。
下り速度・上り速度ともに、安定して11Mbps以上のスピードは出ていることが分かります。
スマホの主な機能に必要な通信速度の目安は、十分に満たしている速度といえます。
- メール・LINE :下り128kbps~1Mbps
- Webブラウジング :下り3Mbps~ (文字と画像が入り混じったサイトの場合)
- 動画視聴 :下り5Mbps~ (HD 1080p 画質の場合)

楽天モバイルの、テザリング性を検証…中央のスマホが親、親を含め3台ともユーチューブで720p、1024の画像を再生…で親で速度測定した。測定状況:岩手県盛岡市日曜日午後4時アンテナ直下駐車中の車内 下り4.01M 上り11.3M ※無負荷時下り9.62M 上り11.3M ※速度を保証するものではありません pic.twitter.com/SP6TIPRq6o
— かしまFC660@しかお (@kashimafc660) November 22, 2020

楽天モバイルの岩手エリアの評判・口コミ
楽天モバイルの一年無料のやつ。岩手では繋がらないから、2日で解約!
— hom@re (@wag_hom) July 24, 2020
楽天モバイル
全国どこでも使い放題
いやいや盛岡じゃまだ
パートナー回線エリアっすよ— ポチ@どこまで行けるか。 (@IGR7000_103) August 30, 2020
日付を見てみると、2020年の夏頃の口コミですよね。少し古い口コミだと、あまり良くない評判もあるようですが…。

岩手県盛岡市津志田
楽天モバイルの電波来てるの確認!
アプリのパートナーエリア表示に慣れすぎててびっくりした。w#楽天モバイル— kagemaru899 (@kagemaru899) October 14, 2020
盛岡駅前、楽天モバイルアンリミの電波来てた。
着々ときてる、あとはahamo対向でアンリミの料金をどうするのか。#楽天モバイル #岩手県 #盛岡— kagemaru899 (@kagemaru899) December 21, 2020
いつのまにか盛岡も楽天モバイルエリアになってるじゃん!滝沢市役所でも使えるし〜
— やさしげ (@febyasashige) January 20, 2021
昨日、楽天モバイル イオンモール盛岡南店の屋内局(PCI 498)で3回スピテスした。
2月初めての自社エリアでの通信! pic.twitter.com/tIPNB0Wf1Y
— 岩手県産りんご (@iPod4th2011) February 4, 2021

楽天モバイルのショップ・店舗は岩手県のどこにある?

■岩手県の楽天モバイルショップ・店舗
店舗 | 住所 |
ケーズデンキ 盛岡南店 | 岩手県盛岡市三本柳5地割58 |
楽天モバイル イオンモール盛岡南店 | 岩手県盛岡市本宮7丁目1-1 イオンモール盛岡南3F |
ケーズデンキ奥州水沢本店 | 岩手県奥州市水沢区佐倉河川原田65 |
楽天モバイルでは、現在岩手県内に3店のショップを展開しています。
インターネットからも申し込みは可能ですが、ショップに行けば対応機種を確認したり、スタッフに直接相談することができますよ。
また、楽天モバイルでは「スマホ遠隔サポート」というサービスも行っています。
楽天モバイルの専用オペレータが、遠隔でスマホの操作方法などいろいろなお困りごとに答えてくれるサービスです。
サービスの充実さも特徴なので、楽天モバイルは初めての方にもオススメです。