楽天モバイルの岐阜県エリアや岐阜市エリアの電波や速度ってどうなの?
楽天モバイルの店舗は岐阜県エリアのどこにあるの?
今回はそんな疑問を解決していきます!

生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 前提として岐阜県の人口密集地はほとんど楽天回線エリア
→楽天の回線エリアを確認する
- 岐阜県で楽天モバイルを使っている人の口コミを見てみるとほとんどが快適に使えると言っている
- しかし、一部の人は速度が遅い、電波が入らないと言っている人もいる
- この原因は岐阜県の楽天回線エリアギリギリの場所で使っているからだと思われる
- そのため、スマホをよく使う場所が楽天回線エリアギリギリかどうかは確認してから契約すべき
→楽天の回線エリアの確認はこちらから
- ただ、これから楽天回線エリアは広がっていくのは確実
- そのため楽天回線エリアギリギリの方も携帯代を3ヶ月無料にしたいなら楽天モバイルはおすすめ
- もちろん楽天モバイル回線エリアにしっかり入っていて格安SIMを検討しているという人には楽天モバイルは圧倒的におすすめ
\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/

好きなところから読む
岐阜県の人口密集地はほとんどが楽天モバイル回線の対応エリア

岐阜県の楽天モバイル回線エリアは下記です。
ポイント
- 岐阜市
- 大垣市
- 多治見市
- 羽島市
- 各務原市
- 笠松町
- 垂井町
- 関ケ原町
- 安八町
地図上で見ると、濃いピンク色の部分が楽天モバイル回線エリア、薄いピンク色がパートナー回線エリア、紫色の部分が楽天回線拡大予定エリアです。


現在は愛知県名古屋市と繋がったように、楽天モバイル回線エリアが広がっていますが、今後、さらにエリアを拡大し、可児市や中津川市なども楽天モバイル回線エリアとなる予定です。
岐阜エリアでの楽天モバイルの電波?速度は遅い?


下の表は、実際に速度を測定した人のデータをまとめたものです。
エリア | 日時 | アップロード速度 | ダウンロード速度 |
岐阜県海津市 | 2021年01月31日(日) 20時47分 | 55.87Mbps | 43.57Mbps |
岐阜県岐阜市 | 2020年12月10日(木) 22時37分 | 3.61Mbps | 2.43Mbps |
岐阜県岐阜市 | 2020年09月27日(日) 09時59分 | 12.1Mbps | 30.14Mbps |
岐阜県池田町 | 2020年08月19日(水) 20時32分 | 1.03Mbps | 2.61Mbps |
地域によってばらつきがあるものの、1Mbps以上の速度が出ているようです。

そのため、岐阜県エリアで楽天モバイルを利用しても不便さを感じることは少ないでしょう。
では、ここからは実際に測定した人の口コミをご紹介します。
使用中のインターネットの速度は: 7.3Mbps https://t.co/BthNDBdl2n
— 文五衛門 (@bungoemon) February 2, 2021
今日は各務原のイオンに来ました!
楽天モバイル、お昼の低速通信400kbpsでています。
画像はちょっと遅いですが、Twitterなら問題ないです♪ pic.twitter.com/kQ0c61VNC4— 楽天モバイルを語るブログ@沢城 (@sawashirosan) February 23, 2019
寄せられた口コミでは「7.3Mbps出ている」、「400kbpsでている」というものがありました。
先ほどご紹介したように1Mbpsあれば、ほとんどの動作ができてしまいます。
そのため、不便さを感じることはないでしょう。
また2つ目の口コミでは、400kbpsと1Mbps以下ではありますが、Twitterなら問題ないとのことでした。
県や地域によっては、思うように動かないということもあるようですが、画像も遅いものの読み込めているとのことですので、さほどきにならないでしょう。
岐阜市や大垣市など人口密集地のほとんどは速度が速く、楽天モバイルの利用がおすすめです。
楽天モバイルのショップ・店舗は岐阜県のどこにある?


店舗 | 住所 |
ケーズデンキ 岐阜宇佐店 | 岐阜県岐阜市宇佐南1丁目7-1 |
楽天モバイル PRONTO名鉄岐阜駅店 | 岐阜県岐阜市神田町9丁目1-1 プロント内 |
楽天モバイル モレラ岐阜店 | 岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜 1F ホワイトゲート東入口 |
ジョーシン 大垣イオンモール店 | 岐阜県大垣市外野2丁目100 イオンモール大垣1F |
楽天モバイル イオンモール大垣店 | 岐阜県大垣市外野2丁目100 イオンモール大垣2F |
楽天モバイル ジョーシンギア各務原イオンモール店 | 岐阜県各務原市那加萱場町3丁目8 イオンモール各務原3F |
ケーズデンキ 美濃加茂店 | 岐阜県美濃加茂市山手町2丁目92 |
ジョーシン 多治見店 | 岐阜県多治見市上山町1丁目176 |
エディオン 多治見インター店 | 岐阜県多治見市西坂町5丁目31-1 |
エディオン 可児今渡店 | 岐阜県可児市今渡840-2 |


新型コロナウイルスの影響により、予約制の店舗も多くなっているため、あらかじめ予約していくのがおすすめです。
楽天モバイルの岐阜エリアの評判・口コミ


良い評判、口コミと悪い評判、口コミの両方をピックアップしましたので、参考にしてみてください。
では、まず悪い評判、口コミからご紹介します。
#楽天モバイル#楽天回線
楽天モバイルのエリア表示は全く正確ではないですね。岐阜では、ほぼパートナー回線になります。— カレン (@karen999karen) January 18, 2021
https://twitter.com/taka_bou35/status/1334762892277649408?s=20
悪い口コミでは「エリアマップが正確じゃない」、「エリアマップで楽天回線になっているけど、パートナー回線に繋がる」という声がいくつかありました。
実際、公式HPに下記のような注釈があります。
記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。
そのため、エリアマップ上では楽天回線エリアと表示されていても、パートナー回線に繋がることがあるようです。
しかし、実際の動作は、パートナー回線に繋がれば問題ないため、楽天回線に繋がらないからといって特に不便を感じることはないでしょう。

結構楽天モバイルの電波が強いので、すごく嬉しくてね。
もしかしたら、このまま1年過ぎても使っちゃうかも?引用:コラム-更新日記-
岐阜県高山市で主に使っています。スピードも早く、G数使い切っても、ある程度使えるのですごいです。
引用:クチコミ47
岐阜県岐阜市で使用しています。月額料金が非常に安く、安定した通信速度で快適に使用できていると感じています。時間帯による通信速度の低下は特に感じず、素晴らしいと思っています。
引用:クチコミ47
岐阜県可児市で主に使用しています。繋がりやすさ等もキャリアの頃と分からず問題なく使用出来ています。先日初めてSIMフリーの端末を購入し、機種変更をしましたが、どうしても分からない設定は、楽天モバイルの店頭に相談に行ったら、丁寧に対応してくれました。
引用:クチコミ47
良い口コミでは「電波が強い」、「スピードが速い」、「安くて安定した通信速度で快適」、「問題なく使えている」などの声が多かったです。
人口密集地のほとんどが楽天回線エリアとなっている岐阜県エリアでは、ストレスなく使えている人が多いのでしょう。
大手キャリアを使っていた時と遜色ない動作スピードでありながら、スマホ代を格安に抑えられるため、節約したい人に楽天モバイルはおすすめです!