トーンモバイルTONE e20って今無料らしいけどちゃんと使える?
TONE e20を使っている人の評判が知りたい
今回はこのような疑問を解決していきます。

生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 月1000円からと圧倒的に安い料金プラン!
- 高速通信にしなくても500~600MbpsなのでSNSのチェックも快適
- アプリダウンロードなど、使いたいときだけ高速通信に切り替え可能!
- 120度の超広角レンズで広大な景色がキレイに撮れる
- 自画撮り被害が防げるAIフィルターを搭載!
- アプリごとの使用時間制限で子どもの管理も楽々
- シニア向けのシンプル画面でわかりやすい
- 特殊詐欺からシニアを守るあんしん機能
- 使い分けが便利なダブル生体認証
- 本体価格無料キャンペーンで、最新機種を0円で手に入れよう!
\月1,000円~使い放題のスマホ/

好きなところから読む
トーンモバイルのTONE e20の基本スペック
名称 | TONE e20 |
寸法 | 髙さ159mm 幅76.5mm 厚さ8.2mm |
重さ | 約175g |
ディスプレイ | 720×1500ピクセル 6.26インチHD+ |
カメラ | 背面1200万画素+1300万画素+200万画素
トリプルカメラ、前面800万画素 |
システムOS | Android™ 9.0 |
CPU | Mediatek Helio P22 (MT6762WB) Octa-Core (2.0GHz) |
メモリ | ROM 64GB、RAM 4GB
外部記憶領域 microSDカード(最大256GB) |
電源とバッテリー | USB充電 バッテリー3900mAh |
SIMカード | nano SIM |

アンドロイドスマホとしては可もなく不可もなくという感じだね!
ただ、子どもがもつスマホということもあって、バッテリーが普通よりも大容量になっているのはかなり評価できるポイントかな!


そうだね!
一応公式サイトへのリンクを貼っておくから普通に使えればいいやっていう人は申し込んでみてね!

トーンモバイルTONE e20の評判・口コミ
・前より通信速度が上がった気がします。ネットサーフィンやSNSの利用にはほとんど支障がありません。これで1000円はありがたいです。
・子どもに持たせていますが、常に子どもの位置情報を確認できたり、アプリのダウンロードも親の承諾が必要だったりと、安心な機能が多いです。
・専業主婦になったのをきっかけに買い換えました。家にはパソコンやタブレットもあるのでスマホに期待するのは外出時のメールやLINE程度という私にはぴったりで、何より費用の安さに喜んでいます。
・自分は仕事のときは会社支給のスマホを使い、家ではPCで作業するので、プライベートの連絡用ならこれで十分です。PCなしでスマホだけでネットも動画もという状況だったら、これは選ばないかもしれませんね。
・ネットサーフィンして購入を決断し、その流れでオンラインストアで購入しまし。数日で届いて簡単に使い始められました。今まで8000円ぐらいかかっていたスマホ代を月1000円ちょっとに減らせたので満足しています。
・娘の中学入学を機に買ってみました。ちょうどオンライン学習の機会も増えたので、親のスマホを貸さなくても動画視聴ができて助かりました。スマホ漬けにしたくないので、登校するようになってからはYouTubeを見るのは夕飯後の1時間だけと設定しています。

このように、最低限必要な機能は問題なく使えるわりに毎月の費用が圧倒的に安いので、満足しているユーザーが多いようです。
トーンモバイルTONE e20を使った人のレビューをご紹介

レビューのまとめ
トーンモバイルTONE e20が向いているのは
- 最低限の機能をとにかく安く使いたい人
- 子どもの初めてのスマホだから安全重視で使わせたい人
まず気になる通信速度ですが、高速通信をしていないときでも500~600Mbpsは出るのでネットを見るのに支障はありません。
高速通信をしたいときは、1GB300円でチケット購入をする形です。
普段は標準速度にしておいて、動画を見るときだけ高速モードに切り替えたりできるので、まめに設定を変えるのが面倒でなければ場面に合わせてお得に使えます。
トーンモバイルe20の何より嬉しい点は、スマホ代を抑えたい人に最適なシンプルプランが基本で、そこに自分が必要な機能だけをオプションでプラスできるところ。
090などの番号に発信したいかどうか、今の携帯電話番号を引き継ぐ必要があるかどうかなど、ユーザーによってニーズはいろいろですよね。
オプションをどのくらいプラスするかにもよりますが、大手キャリアのスマホと比べると年間何万円も違いが出る可能性もあるので、ここは慎重に検討したいところです。
あと特徴といえるのは、子ども用としてのニーズを満たす機能が多いことですね。
例えば現在地がすぐにわかったり、スマホ自体の総使用時間に加えてアプリごとの使用時間も制限できたりします。
学校などあらかじめ指定した場所を出入りしたときに、そのことを親にメールで知らせる機能までありました。
こうした機能を使うためのTONEファミリーオプションや有害サイトをブロックする安心インターネットオプションは、「オプション」と名前はついているものの月額料金のプラスがないのも助かりますよね。
トーンモバイル最新端末TONE e20のメリットを整理
超広角レンズで綺麗に撮影できるトリプルカメラ


これまでどおり撮影機能は多彩なままで、撮影角度120度の超広角レンズがプラスされました。外出先の草原や登山したとき、旅行の際などに、広々とした景色も美しく撮影できます。
雄大な風景の中に立つ人の姿もきれいに写るので、素敵な思い出を残せます。
画素数が1300万画素、1200万画素、200万画素のトリプルカメラなので、背景だけぼかすといったプロのような写真も撮影可能。
iPhoneやgalaxyといったスマホと比べても遜色ない写真が撮れます。
さらに、逆光や暗い場所での撮影や接写にも強いHDRモードを搭載していたり、1枚の高解像度画像を再構築するマルチフレーム処理など、撮影をアシストしてくれる機能がたくさんついています。
また、SNSで知らない人に裸の写真を送ってしまうなどのトラブルを避けるため、自画撮り被害を防ぐAIフィルターを搭載しています。
裸に近い写真や動画を撮影するだけでそれを検知してくれるもので、そうした撮影があったことを親にメールで知らせる機能までついています。
マスクや手袋をつけていても便利なダブル生体認証


トーンモバイルTONE e20には、従来からあった指紋認証に加えて顔認証の機能が加わりました。
顔の前でスマホを持っているだけでロックを解除できるので手軽ですし、目を開けていないと認証されないので指紋と違って寝ているときに解除される心配がありません。
とはいえ、外出時はマスクを着用していて顔認証では不便に感じることも。
そこであえて指紋認証の機能も残すことで利便性を向上させました。自宅では顔認証でスムーズにロックを解除し、マスクを着用時や暗くて顔認証をしづらい場所では指紋認証と、状況に応じて使い分けられるのがダブル生体認証の便利な点です。
外出先でも困らない大容量バッテリー

子どもって充電するのをすぐ忘れるから、しょっちゅう電池切れになるようじゃいざというときの連絡手段として使えないんじゃない?

TONE e20大容量バッテリーだから安心して持ち歩けますよ。
トーンモバイルTONE e20は、スマホで最大級の3900mAhの大容量バッテリーを搭載しています。この容量は、中には3日も充電せずに使えたという人もいるほどで、充電器を持ち歩かない外出での連絡手段としてかなり使用しても、帰宅まで充電切れを心配しなくて済みそうです。もちろんモバイルバッテリーでの充電も可能です。
内部ストレージは64GBあり、動画や音楽の保存、アプリのダウンロードもたっぷり行えます。
さらにA1対応のSDカードを挿入すると、端末容量320GBのスマホとして使えるように増量できます。写真や動画、アプリをSDカードに保存して、さらに本体を軽くすることも可能です。

このように節約の大きな味方になってくれそうなトーンモバイルTONE e20ですが、長年大手キャリアに親しんできた方はキャリア変更自体が心配ということもあるかもしれません。TONEモバイルそのもののメリット、デメリットについて、詳しくはこちらをご覧ください。
※準備中です
トーンモバイルTONE e20は子どもとシニアに向けた機能も多数
自撮り被害防止カメラなど安心できる見守り機能が充実
SNSがきっかけの犯罪も起きているこんな時代、お子様にスマホを持たせると犯罪に巻き込まれるのではと心配ではありませんか。
トーンモバイルTONE e20なら、お子様を守る機能が充実しています。
まず自撮り被害防止カメラという機能が特徴的で、裸や裸に近い服装だと画像の撮影自体が規制されるようになっています。
画像を識別するAIフィルターは端末自体で働くので、不適切な画像がクラウドに保存されるといった心配すらありません。
もちろんこれは写真だけではなく、動画撮影でも同じ規制が行われるので安心ですね。
もしこうした画像、動画が撮影された場合、そのことを位置情報とともに親のスマホにメールで知らせる機能までついているので、より安心を確保できます。
また、これまでは難しかったスーパーアプリ(1つのアプリ内でメッセージやゲームなど複数の機能が使えるもの)についても規制ができるようになりました。
例えばLINEでメッセージのやり取りはできるようにしておきながら、メッセージ内の動画の再生はできないようにする、ということが可能になったのです。


※準備中です
シニア向けの健康管理機能・詐欺防止機能なども
スマホ利用者が増えているシニア層にも簡単で安心なのがトーンモバイルTONE e20です。
初めてのスマホ操作にも抵抗なく挑戦できるよう、一つ一つのメニューボタンが大きめで分かりやすいシンプルな画面になっています。まずはシンプル画面で基本操作を覚え、慣れてきたら普通のAndroidスマホと同じ画面に変更できるので、自分のペースで上達できます。
設定や操作についてわからないことがあったら、まずは「置くだけサポート」を使ってみましょう。購入時の箱に置くだけで、端末の問題点を探し出して自動修復します。
また、ちょっとした設定や操作方法の疑問解決には「遠隔サポート」が便利。遠くにお住まいのご家族がパソコンから設定を手伝ったり、もちろんオペレーターが遠隔で操作の説明をしたりと充実しています。
ご家族の安心につながる見守り機能に加え、日々の活動量がわかる運動管理機能で健康管理まで行えます。医学博士監修のライフログ機能で歩数をはじめとした活動量を計測し、それを家族と共有もできるので、離れて暮らしていてもお互いの健康状態を日々確認しやすくなっています。

さらに振り込み詐欺などの被害を防げる「あんしん電話」は迷惑電話の可能性がある番号からの着信の際に警告を表示して注意を促しますし、「あんしんインターネットLite」はフィッシング詐欺やワンクリック詐欺といったおそれのあるサイトへのアクセスをブロックできます。こうした機能で特殊詐欺からシニアを守ります。
このようにトーンモバイルTONE e20は、シニアご本人にもご家族にも安心の機能が多いスマホといえます。

注意:トーンモバイルTONE e20は防水ではない
残念ながらトーンモバイルTONE e20には防水機能はついていません。
とはいえ防水をうたうスマホでも海中撮影ができるわけではありませんし、なるべくなら水没を避けたいことに変わりはありません。
お風呂でもどこでもスマホが手放せないという人でなければ、そこまでデメリットではないようにも感じます。

お風呂まで持ち込んだりしないほうがかえっていいかも。
【1/31まで!】通常19,800円のトーンモバイルTONE e20が0円に

ダブル生体認証や自撮り被害防止カメラなど、最新機能搭載のTONE e20が0円で手に入るチャンスは1月31日まで。

ただ、申し込むか迷っているうちにキャンペーン期間を過ぎてしまうというのはあるあるだから、トーンモバイルにしたいという方は絶対に今のうちに申し込んでおいた方がいいよ!

通常なら19,800円ですからかなりお得ですね。残り期間はあとわずかです!
トーンモバイル取り扱い店舗で購入できるほか、以下のオンラインストアでも申し込めますよ。