





内容をまとめると...
- 前提として札幌市はほとんど楽天回線エリア
→楽天の回線エリアを確認する
- 札幌市で楽天モバイルを使っている人の口コミを見てみるとほとんどが快適に使えると言っている
- しかし、一部の人は速度が遅い、電波が入らないと言っている人もいる
- この原因は札幌市の楽天回線エリアギリギリの場所で使っているからだと思われる
- そのため、スマホをよく使う場所が楽天回線エリアギリギリかどうかは確認してから契約すべき
→楽天の回線エリアの確認はこちらから
- ただ、これから楽天回線エリアは広がっていくのは確実
- そのため楽天回線エリアギリギリの方も携帯代を3ヶ月無料にしたいなら楽天モバイルはおすすめ
- もちろん楽天モバイル回線エリアにしっかり入っていて格安SIMを検討しているという人には楽天モバイルは圧倒的におすすめ
\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/
好きなところから読む
札幌市はほとんどが楽天モバイル回線の対応エリア
はじめに、公式で発表している楽天回線対応エリアを見て行きましょう。
楽天回線エリアは2021年夏までに、人口カバー率96%を目標にエリアを拡大しており、つい先日も新たなエリアが楽天回線エリアになりました。
これらの地域が追加されたことにより、札幌市の電波エリアのほとんどが楽天回線エリアになりました。
詳しくは下記の画像をご覧ください。
濃いピンクのエリアが楽天回線エリアで、紫のエリアが今後楽天回線エリアになる予定のエリア、薄ピンクのエリアがパートナーエリアを示しています。
地図からわかるように、札幌市の全域は濃いピンクで塗られており楽天回線エリアであることがわかります。
楽天モバイルの札幌エリアの評判・口コミ
次に札幌エリアで実際に楽天モバイルを利用しているユーザーの口コミを見て行きましょう。
ネット上では、下記の様な口コミが見られました。
楽天回線、札幌市内ほぼエリア化 pic.twitter.com/0B1d2zk6bc
— くろたーぬ。 (@Kurotan0529) July 23, 2020
先月は1738円も楽天のスマホ代かかってたが、今は札幌で楽天回線エリアだからまったく気にすることなく外でスマホ使える。都会にうまく適応しよう。
— ナカムラ (@ntoyotaka) October 7, 2020
札幌の楽天回線エリアが更に広がり、ついに自宅にも電波来てたっ!!!
エリアに入ったのにKDDIに繋がってて、あれっ?と思いながら試しにフライトモードON/OFFしたら切り替わったー。これで使い方が拡がりそうで嬉しいな!#楽天モバイル pic.twitter.com/N5zJQkdIXS— BOKUNO (@sap_sk) July 8, 2020
石狩にも楽天回線来てるんですね。
札幌中心部よりも郊外をメインに拡大してるのかな。
次のエリアマップ更新楽しみですね。— akasa (@akasa_tekitou) May 26, 2020
上記の口コミからもわかる様に、札幌市に実際に住んでいる方の殆どが楽天回線が使える・最近使える様なって便利になった!と良い評価をしていました。
しかし、その一方で否定的な口コミも見られましたので、紹介させていただきます。
札幌で楽天回線を掴んだ人、場所を教えて下さい。
楽天回線エリアに入っても、全然掴めない。— よっし (@yoshidennen) May 27, 2020
札幌は中心部でも1Mbps前後。中心部から離れた自宅でも同様。
YouTubeは480p。
楽天回線を掴んだり掴まなかったり。#楽天アンリミット— たくたく@「なにがあっても、基本的に前向きにね」 (@tktk5656) December 8, 2020
楽天回線に関する評価が大きく分かれてしまう理由としては、住んでいるエリアによる差ではないかと推測します。
エリア内でも札幌市ギリギリのエリアや札幌市外に住われているユーザーは、まだまだ楽天回線を掴みにくく、楽天モバイルの良さを感じることができていないのでしょう。
まだ楽天モバイルの楽天回線エリアは全国には普及していませんが、少なくとも札幌市に現在住んでいる人は楽天モバイルが快適に使用できますので、大変おすすめですよ!

電波に問題ないのに一年無料でスマホを使えるってお得すぎじゃない?

\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/
札幌エリアでの楽天モバイルの速度は?電波は悪い?
楽天回線エリアは札幌市に普及していることはわかりました。
次に、大切な速度についてみて行きましょう。
せっかく回線エリアであっても、札幌市の楽天回線の速度が使い物にならないくらい遅ければ何の意味もありません。
下記に、札幌市のある日の通信速度レポートをまとめてみましたのでご覧ください。
日時 | 場所 | ダウンロード速度 | アップロード速度 |
2020/12/9 9:00 | 北海道札幌市東区 | 68.93Mbprs | 17.74Mbps |
2020/12/3 8:00 | 北海道札幌市中央区 | 7.31Mbps | 3.76Mbps |
2020/11/28 15:00 | 北海道札幌市東区 | 28.11Mbps | 15.15Mbps |
上記の結果からもわかるように、札幌市での楽天回線は平均して10Mbps程度の速度はでており、動画視聴やアプリのダウンロードができる程度のスピードは充分でています。

また、下記の口コミからも楽天回線の快適さがわかります。
ちょww
待って😇札幌市の端に住んでるワイ、朝起きたらいきなり楽天回線つかんだんだがww
荒野行動もポケgoもこれでやり放題やww
ありがとう楽天モバイル😭
超高速回線であるとは言い難いですが、スマホの通常の動作であるWebページの閲覧や画像の閲覧、アプリや動画を楽しむなどといった動作は1Mbps程度の速度が出ていれば問題なくできると言われています。
楽天回線は今後全国に拡大予定なので、どんどん新規で加入するユーザーが増えていくことが予測できます。
この調子でユーザーが増えていくと、2021年春頃には先着300万名に達する可能性もありますので、1年間無料で利用できる今のうちに是非楽天モバイルに乗り換えをしておきましょう!

\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/
楽天モバイルのショップ・店舗は札幌市のどこにある?
最後に、札幌市にある楽天モバイルショップをご紹介して終わりたいと思います。
札幌市には下記の8店舗のショップがあります。
住所 | 営業時間 | 備考 | |
ケーズデンキ月寒店 | 北海道札幌市豊平区月寒東5条13丁目3-1 | 10:00〜19:00 | 楽天モバイル取扱店
来店予約可能 |
ヤマダデンキテックランド札幌発寒店 | 北海道札幌市西区発寒11条1069-21 | 10:00〜19:00 | 最終受付19:00 |
コジマ×ビックカメラ イオン西岡店 | 北海道札幌市豊平区西岡3条4-1 イオン札幌西岡ショッピングセンター | 10:00〜21:00 | 最終受付19:00
来店予約可能 |
ヨドバシカメラマルチディア札幌店 | 北海道札幌市北区北6条西5-1-22 | 9:30〜22:00 | 来店予約可能 |
楽天モバイル ポールタウン札幌店 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 札幌地下街ポールタウン | 10:00〜20:00 | 来店予約可能 |
ビックカメラ札幌店 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目1 札幌ESTAJRタワー 1階携帯コーナー | 10:00〜21:00 | 来店予約可能 |
100満ボルト 札幌清田店 | 北海道札幌市清田区真栄56 | 10:00〜19:00 | 来店予約可能 |
楽天モバイルの専門店はポールタウン札幌店のみですが、上記の店舗の全て楽天モバイルの申し込みや回線に関する相談ができます。
来店予約可能な店舗では、待ち時間なくスムーズに申し込みが行えますので、予約してからの来店がおすすめですよ!
\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/
当記事では、札幌市の楽天回線エリアについてまとめていきました。
当記事をまとめると、下記の様なことがわかりましたね!
内容をまとめると...
- 前提として札幌市はほとんど楽天回線エリア
→楽天の回線エリアを確認する
- 札幌市で楽天モバイルを使っている人の口コミを見てみるとほとんどが快適に使えると言っている
- しかし、一部の人は速度が遅い、電波が入らないと言っている人もいる
- この原因は札幌市の楽天回線エリアギリギリの場所で使っているからだと思われる
- そのため、スマホをよく使う場所が楽天回線エリアギリギリかどうかは確認してから契約すべき
→楽天の回線エリアの確認はこちらから
- ただ、これから楽天回線エリアは広がっていくのは確実
- そのため楽天回線エリアギリギリの方も携帯代を3ヶ月無料にしたいなら楽天モバイルはおすすめ
- もちろん楽天モバイル回線エリアにしっかり入っていて格安SIMを検討しているという人には楽天モバイルは圧倒的におすすめ
\早い者勝ち!3ヶ月間携帯代無料!/