




内容をまとめると...
ペンギンモバイルは初期費用が安い上に現在3ヶ月間月額料金が100円になるお得なキャンペーンを実施中!
格安SIMはマイナーな会社より大手が運営している会社が安心で実店舗が多くおすすめ!
シムハックス編集部が一番おすすめしたいのは、顧客満足度2年連続第一位のUQモバイル!大手キャリアと相違なくスマホを使いたいユーザーにも、はじめて格安SIMに乗り換えるユーザーにもおすすめですよ!
\最大10,000円キャッシュバック/
好きなところから読む
プロから見たペンギンモバイルの評価
それでは、まずはじめにプロの目からみたペンギンモバイルの評価についてみていきましょう。上記の画像からも分かるように、大手キャリアからペンギンモバイルに乗り換えをするだけで毎月3,450円のもの携帯料金がお得になります!



実は大手キャリアから格安SIMに乗り換えたほとんどのユーザーが大手キャリアだったころよりお得な料金で携帯を使えています。
例として、大手格安SIM会社のUQモバイルの料金と大手キャリアの料金を比較していきましょう。
大手キャリア | UQモバイル | |
基本料金 | データ通信6G 5,980円 | スマホプランR 10G 2,480円 |
通話オプション | 700円 | 700円 |
1ヶ月の携帯料金 | 6,880円 | 3,180円 |
1年間の合計金額 | 82,560円 | 38,160円 |
なんと大手キャリアからUQモバイルに乗り換えると年間で44,400円もスマホ料金がお得になります。


もちろんペンギンモバイルが悪いと言うわけではありませんが、UQモバイルは顧客満足度調査で2年連続第一位も取得しており、総合的にみるとペンギンモバイルよりUQモバイルがおすすめですよ!
\最大10,000円キャッシュバック/
ペンギンモバイルの評判をいい口コミからチェック
次に、ペンギンモバイルの良い評判についてみていきましょう。総合的におすすめできるのはUQモバイルと申し上げましたが、格安SIMはそれぞれの会社に一長一短があります。
ペンギンモバイルがあなたのニーズにあうMVNOかもしれませんので、必ずチェックしておきましょう。
大幅に料金が安くなるキャンペーンを展開している
まず、1点目のメリットは頻繁にユーザーがお得なキャンペーンを実施していると言う点です。
ペンギンモバイルでは、音声通話SIMを新規で契約したユーザーやMNPにより乗り換えをしたユーザーを対象としたお得なキャンペーンを随時開催しています。
当記事でも、後の項で現在開催中のキャンペーンをご紹介していますので是非ご参考にしてみてくださいね。
知名度の高い格安スマホと通信速度は変わらない
2点目のメリットは通信速度の速さです。格安SIM会社の中には、基本的なスマホ動作を行うにあたって必要な速度と言われる1Mbpsに満たない低速な回線を提供している会社もあります。
このような会社と間違えて契約してしまうと、サクサクとスマホを使用したりアプリやゲームの使用が困難になる場合も多く「格安SIMに乗り換えて失敗した!」という事態に陥ってしまいます。
しかし、ペンギンモバイルでは常に安定した通信速度を提供していますので、速度の問題が不安で格安SIMに乗り換えることができない。といった方でも安心して乗り換えることができますよ!
ペンギンモバイルの悪い評判を口コミからチェック
次にペンギンモバイルの悪い評判も見ていきましょう。メリットのみでなくデメリットをしっかりと把握しておくことで後々後悔が少なくなりますので、確認しておくことをお勧めしますよ!
申込みがわかりにくい
1つ目の悪い評判は申し込み方法が分かりにくいという点です。
通常格安SIM会社ではオンラインサイト経由で簡単に格安SIMの新規申し込みができるのですが、ペンギンモバイルでは、一度公式サイトのメールフォームに送信する必要があります。
そして、フォームを送信して24時間以内に運営元の日本自由化事業協会より届いた紹介メールから正式に新規加入手続きをするといった流れです。


公式サイトから選べる端末が少ない
2点目のデメリットは、公式サイト経由で選択できる端末が少ないという点です。
格安SIMへの乗り換えと同時に新しい端末に乗り換えたい!という方は少なくないのではないでしょうか。しかしペンギンモバイルの公式サイトでは現在priori5というAndroid端末のみの取り扱いで、人気のiPhoneなどは取り扱っていません。
もし、格安SIMへの乗り換えと同時に端末も購入したいという方には、大手格安SIM会社のUQモバイルがおすすめです。
UQモバイルではiPhoneや最新Android端末を数多く取り揃えているのみでなく、SIMとのセット購入で大幅キャッシュバックのキャンペーンも随時開催していますよ!
実店舗がなくサポート体制が弱い
次に挙げられるデメリットは実店舗の少なさです。大手キャリアから格安SIMに乗り換えたユーザーが一番デメリットに感じることは回線速度の遅さと言われています。それでは、二番は何でしょうか?
そうです。実は実店舗がなく購入後のサポートが大手キャリアのように満足に受けることができないという点です。
ペンギンモバイルは、実店舗が全くないと言うわけではありませんが、埼玉や神奈川の湘南など仕事帰りにフラッと立ち寄れる場所にないので、これは大きなデメリットと言って良いでしょう。

田舎だとつながらないという口コミも...
4点目のデメリットは回線についてのデメリットです。
ペンギンモバイルではNTTドコモの無線通信インフラをレンタルして格安SIM回線に利用しています。
有名なドコモの回線なので都市部では問題ないスピードを提供できる回線ですが、一方で田舎や山間部だと回線速度が極端に低下したり圏外のままになる。といった口コミもちらほら見られました。
地方都市や都市部の方は特に気にしなくても良いレベルですが、極端な田舎に住んでいる方は念のため注意しておいた方が良いでしょう。
マルチレベルマーケティングを行っているため勧誘がしつこい
最後にあげられるデメリットは、勧誘のしつこさです。ペンギンモバイルはCtoCと呼ばれる顧客が販売員になる格安SIM業界では異色とも言っていい販売方法を採用しています。


システムのみで怪しさは判断できませんが、紹介者が増えれば増えるほど報酬が増えるため、代理店の勧誘は他の格安SIMよりしつこくなる傾向にあることは間違い無いです。
ペンギンモバイルのメリット・デメリットを考えると格安SIM大手のUQモバイルがおすすめ!
ここまでペンギンモバイルのメリットとデメリットについて見ていきました!
ペンギンモバイルは初期費用が安く、通信速度も安定している質の良い格安SIMということがわかりましたが、総合的に判断するとやはり冒頭で解説した通りUQモバイルに軍配が上がるでしょう。
下記にUQモバイルのメリットをまとめてみましたので、ご覧ください。
UQモバイルのメリット
- 価格は格安SIMで速度は大手キャリアの正に良いところ取り!
- 昼間でも回線が混雑することなく快適。
- 全国にUQモバイルショップがあるので、サポート体制は万全!
- クレジットカード決済のほかに銀行振替での支払いも可能。
- 料金プランがわかりやすい!


ペンギンモバイルの各プランを紹介
続いて、ペンギンモバイルの料金形態と各種プランをご紹介していきたいと思います。ペンギンモバイルには大きく分けて3種類の料金プランがあります。
データ専用プラン
まずは、通話機能は必要がないという人やなるべく料金を安く抑えたいという人におすすめのデータ専用プランから見ていきましょう。
データ容量 | 月額料金 |
3.6GB | 900円 |
6GB | 1,480円 |
12GB | 2,480円 |
24GB | 3,360円 |
60GB | 4,360円 |


データ+SMSプラン
次に通話機能は必要ないけれど、SMSで認証などを行いたいからSMS機能は欲しい!という方におすすめのデータ+SMSプランです。
データ容量 | 月額料金 |
3.6GB | 1,050円 |
6GB | 1,630円 |
12GB | 2,630円 |
24GB | 3,510円 |
60GB | 4,510円 |



SMS機能は普段使用しないので不要と思う方が大半ですが、思わぬ場面で使用することがあります。後から後悔することがないよう、本当に不要なのか確認してから申し込みましょう。
データ+SMS+音声通話プラン
それでは、データ通信もSMS機能も音声通話も使用したい方におすすめなデータ+SMS+音声通話プランの料金をまとめてみましたので、ご覧ください。
データ容量 | 月額料金 |
3.6GB | 1,600円 |
6GB | 1,980円 |
12GB | 2,980円 |
24GB | 3,860円 |
60GB | 4,860円 |
次にオプション機能についてみたいきましょう。
ペンギンモバイルではどんなオプションを付けることができる?
ペンギンモバイルでは、上記の基本料金に加えて料金を支払うことで下記のオプション機能をつけることができますよ。
15分かけ放題オプション | 1,250円/月 |
30分かけ放題オプション | 1,980円/月 |
割込み通話 | 300円/月 |
留守番電話サービス | 300円/月 |
有料明細 | 300円/月 |


ペンギンモバイルで開催されているキャンペーンって?
それでは、最後に現在ペンギンモバイルで開催されているお得なキャンペーンをご紹介して終わりたいと思います。
現在ペンギンモバイルではワンコインで60GBのペンギン祭りを開催していますよ!
「ペンギン祭り ワンコインで60GB」
ペンギン祭りワンコインで60GBキャンペーンは、最大3ヶ月基本料金が100円になると言うキャンペーンです。


68歳以下の全てのユーザーが対象となるお得なキャンペーンですので、通信の品質やサポート内容よりも初期費用をなるべく押さえたいという方は、是非ペンギンモバイルも検討してみてくださいね!
まとめ:ペンギンモバイルは怪しい?大手のUQモバイルなら安心!
今回はペンギンモバイルについてのまとめでした!当記事をまとめると以下のようなことがわかりましたね。
内容をまとめると...
ペンギンモバイルは初期費用が安い上に現在3ヶ月間月額料金が100円になるお得なキャンペーンを実施中!
格安SIMはマイナーな会社より大手が運営している会社が安心で実店舗が多くおすすめ!
シムハックス編集部が一番おすすめしたいのは、顧客満足度2年連続第一位のUQモバイル!大手キャリアと相違なくスマホを使いたいユーザーにも、はじめて格安SIMに乗り換えるユーザーにもおすすめですよ!
\最大10,000円キャッシュバック/