これから格安スマホを契約したい!特に”トーンモバイル”が気になっているという方は多いのではないでしょうか。
そのトーンモバイルの通信速度とその速度で出来るコトをご紹介しています。






この記事では、格安SIMスマホ利用歴5年の筆者がトーンモバイルの通信速度についてお伝えします。
内容をまとめると...
トーンモバイルの通信速度は500~600kbpsで遅め
通信速度が遅くても通常ネット閲覧と低画質動画視聴は可能
アプリをダウンロードするにはかなり時間がかかる
トーンモバイルはデータ制限制度がないため無制限で利用できる
トーンモバイルは高速チケットやWi-Fiオプションで通信速度を一時的に速度を速めることができる
常に通信速度が速いスマホがいいならUQモバイルがおすすめ
\月1,000円~使い放題のスマホ/
好きなところから読む
データ無制限のトーンモバイルの通信速度は500~600Kbpsと遅め


TSUTAYAによって提供されているトーンモバイルは、通信速度が500~600kbpsと他の格安スマホに比べると遅めになっています。
格安スマホ各社は大手キャリアの回線を利用しており、トーンモバイルはドコモ回線を利用しています。
ドコモ回線を利用している他の格安スマホ会社の通信速度と簡単に比較してみましょう。
格安スマホ会社名 | 通信速度(夜間) |
トーンモバイル | 500~600kbps |
IIJmio(みおふぉん) | 7.5Mbps |
楽天モバイル | 2.1Mbps |



格安スマホの利用する格安SIMカードでは、大手キャリアの回線を利用してネットを繋げてくれることは先ほどお伝えしました。
その格安スマホの会社の中でも、大手キャリアの回線を多く利用できる会社とそうではなく細々と利用する会社に分かれるんです。



通信速度は遅いものの、永久的にいつものペースでネットやメールおよびLINE交換などを楽しめるということになります。
トーンモバイルの通信速度でできること


トーンモバイルの通信速度500~600kbpsでは、いわゆるスマホ初心者といわれる方やあまりスマホを触る機会がない人にとってはストレスを感じることはありません。
トーンモバイルの通信速度ではいったいなにができるのかを見ていきましょう。
通常のWebサイトは問題なく閲覧可能

トーンモバイルの通信速度500~600kbpsでは通常のWEBサイトをページがかたまることなく見れるんです!
そのため、ネットで調べ物をしたり、ニュースを読むだけであればストレスなくネットサーフィンを楽しむことができます。
しかし、静止画だけではなくページのところどころで動画の広告が入っているページだと、WEB操作が重く感じられることも…。
動画広告などを見つけた際には、早めに消すか動画停止を行うようにしましょう。

YouTubeは低画質なら見られる



トーンモバイルでは、通信速度500~600kbpsであってもYoutube動画を視聴することができます。
とはいっても、高画質やフルHDでの動画再生はできません。
トーンモバイルでYoutube動画再生する際には、必ず144pか240pでの画質を選ぶようにしましょう。
高画質の動画に比べると画質は粗く感じられますが、音声はしっかり聞こえますし、動画内容の伝えたいことはしっかりと理解できるでしょう。
しかし、ひとつ問題として通信回線の調子が悪いと低画質にしておいても動画がとまってしまいます。



多くのスマホユーザーは、平日昼間・夕方・土日夕方~夜間に多くスマホを利用する傾向があるため、その時間をさけてYoutube動画視聴を行っていただくと特に問題なく見れます。
アプリのダウンロードは大手キャリアの4倍くらい時間がかかる




トーンモバイルでアプリをダウンロードしようとすると、大手キャリアの約4倍もの時間がかかってしまいます。
ずばり、ひとつのアプリをダウンロードしようとして1時間くらいかかるのは通常であると考えたほうがいいでしょう。
特に容量(データが大きいもの)のアプリである場合には、さらに数時間かかってしまうこともザラにあります。
その理由として、やはりトーンモバイルの通信速度です。
通信速度が遅いためになかなかデータをダウンロードできず、時間がかかってしまいます。
最悪な場合には、一度回線がきれてアプリダウンロードが中断してしまうことも…。

画像が多いサイトでも問題ない


トーンモバイルの通信速度内であっても、画像が多く使われているサイトも閲覧可能です。
ネット内写真集や画像投稿サイトなども見れるということになりますね!
しかし、これまたひとつ問題としてページが少しだけ重いと感じることもあります。
そうはいっても、ストレスを感じるほどの重さだったり、ページの表示速度が遅いということはないので安心です。

好きな画像も見れることのできるトーンモバイルは、格安で利用できるからこそおすすめいたします!
トーンモバイルの通信速度の評判・口コミ
サブ機として、トーンモバイル使ってるけどまぁ時間帯によっては確かに遅い。
メインでは使えない。
でも安くて通信量気にしなくていいから不満もないかな。#toneモバイル
— すまろぐ@アンドロイド派 (@mobasuki_nohito) October 19, 2019
トーンモバイルは、チケットなしでも速い時が割とあるけど、遅いときはすごく遅くなる。
— ぱそふぉん (@paso_phone) February 3, 2019
トーンモバイルは速度遅いけどデータ使い放題だから、LINE電話しまくれるよ💖
— ニョルまる🐈ねるみ🥺 (@neruminium) June 24, 2018
トーンモバイル買っちゃった
わりと速いな— Genki (@KO_GENKI) February 7, 2016
これらのトーンモバイルの口コミと評判から見てもわかるように、他のスマホ会社に比べると通信速度は遅いでしょう。
しかし、状況の応じては通信速度が速くなることもあるため、一概に悪いとはいえません。
やはり、多くの人がスマホを利用する時間帯を避けることが無難でしょう。
トーンモバイルの評判・口コミをもっと詳しく知りたいという方は、ぜひ以下のページも読んでみてください!
[トーンモバイル内部リンク]
トーンモバイルの速度制限は撤廃されている
格安スマホというと、多くのスマホ会社では3日間でデータ容量速度制限をもうけています。
どのようなものかというと、3日間の利用データ容量合計数が規定のデータ容量を超えてしまうと通信速度が遅くなる…というものになります。
そのため、1日に使えるデータ容量数ってほとんど決まっていたようなものでした。

トーンモバイルでは、2017年にすでにそのような速度制限システムは終了されているんです。
また、それでいてトーンモバイルはデータ無制限で使い放題となっていますから、スマホをよく使う方には嬉しいスマホということになります。



トーンモバイルの速度制限は撤廃されていて、さらにデータ無制限で使えるのでデータ容量がどういうものかわからない方(スマホ初心者)やスマホヘビーユーザーにトーンモバイルをおすすめします!
トーンモバイルの高速チケットを使えばアプリのダウンロードやYouTubeも快適


トーンモバイルには、高速チケットというオプション制度があります。
高速チケットとは、使いたい時だけ購入することができるので毎月使わないのに無駄なお金を支払う必要がありません。

高速チケットの概要は以下になります!
- トーンモバイルのアプリから購入する。
- 購入した日から31日間使える!
- 最大10GBまでひとつきに購入できる。
- 高速チケットなら1.2GBの高速通信ができる。
つまり、一度使い切ってしまってもトータル数で10GBになるのであれば、同じ月にまた購入できるってコトなんですね。
しかし、ひとつ注意点があります。
トーンモバイルの高速チケットを購入日から31日以内に使いきれなかった場合には、そのデータ容量は消えてしまうということです。
翌月へ残ったデータ容量を繰り越すことができないってことなんですよね。
そのため、高速チケットを購入したら必ず31日以内に消費するようにしましょう。

高速チケットは、端末によって1GBあたりの価格が変わります。
端末 | 1GBあたりの価格 |
トーンモバイル端末(トーンモバイルで購入した端末) | 300円 |
トーンSIM(SIMカードのみのiPhone利用) | 445円 |
iPhoneだと少し高くなっているため、購入する際の価格には気を付けましょう。
1.2GBの高速通信を使いたい時だけ使えるのでいいのであれば、トーンモバイルはとてもおすすめしたい格安SIMになります。
常に速度が速い方が良いという人にはUQモバイルがおすすめ


これまでに大手キャリアを利用していた方、そしてネット利用や動画視聴、さらにゲームもやりこみたいという方は、トーンモバイルよりもUQモバイルがおすすめです。
UQモバイルがおすすめな理由
UQモバイルはau回線を利用した格安SIM
月額1,480円~利用できるだけではなく、格安スマホの中では通信速度がめちゃくちゃ速い。
だからこそ、ゲーム利用でアプリを多くダウンロードする方、高画質で動画を視聴したい方には特におすすめのスマホ。
常に高速でネット等を利用することができる
月々の料金も安く、各種割引制度も充実
絶対に常に通信速度が速くなきゃいやだ!というのであれば、迷わずUQモバイルに契約することをおすすめいたします。
外出することの多い人はトーンモバイルのWi-Fiオプションを活用しよう
トーンモバイルにはWi-Fiオプションというものがあり、それによって通信回線を速くすることができます。
このWi-Fiオプションに入ると全国にある150,000地点のWi-Fiを利用できちゃうんです!
そのため、外出する機会が多いという方はこのWi-Fiオプションに入っておくとよいでしょう。
また、トーンモバイルのWi-Fiオプションは、初月は無料、2ヶ月目からは362円/月で利用可能です。
まとめ:トーンモバイルの通信速度は遅い?
内容をまとめると...
トーンモバイルの通信速度は500~600kbpsで他のスマホ会社に比べると遅め
通信速度が遅くても通常ネット閲覧と低画質動画視聴は可能
アプリをダウンロードするにはかなり時間がかかる
トーンモバイルはデータ制限制度がないため無制限で利用できる
トーンモバイルは高速チケットやWi-Fiオプションで通信速度を一時的に速度を速めることができる
常に通信速度が速いスマホがいいならUQモバイルがおすすめ
\月1,000円~使い放題のスマホ/
総合的にみておすすめ格安SIM会社を知りたい方は、ぜひおすすめの人気格安SIM(MVNO)・格安スマホ比較ランキングをご紹介!も読んでみてください!
[ranking-naibulink]