新しい携帯電話に機種変更や乗り換えをしたい!でもスマホではなく”ガラケー”を使いたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それもUQモバイルに契約してガラケーを使いたいという方には、DIGNO phoneがおすすめです。






まとめ
好きなところから読む
UQモバイルでガラケーを使うなら「DIGNO phone」一択!
UQモバイルに契約して、なおかつガラケーを使いたいと考えているなら「DIGNO phone」(ディグノフォン)がおすすめです。
とはいえ、そんなことを言われても「DIGNO phone」がどのようなガラケーなのかわからないですよね。

DIGNO phoneのスペックについては以下の表で確認しましょう。
機種名 | DIGNO phone |
カラー | グレイ/ホワイト |
通信回線 | 4GLTE/VoLTE/Bluetooth® 4.1可能 |
通信速度 | 下り最大速度150Mbps |
本体メモリ容量 | ROM:8GB/RAM:1GB |
画面サイズ | 3.4インチ |
カメラ画素数 | メインカメラのみ/800万画素 |
電池容量(充電MAX時) | 1,500mAh |


また、DIGNO phoneには素敵な機能もついているんです♪
DIGNO phoneの特徴や機能 |
|

UQモバイルのDIGNO phoneを選んでほしいポイントを見ていきましょう。
他のガラケーだと動くかわからない
UQモバイルが提供するSIMカードを利用することによって、特定の通信回線を利用することができますよね。
スマホと同じようにDIGNO phone以外のガラケーにUQモバイルのSIMカードを挿入し、UQモバイル回線を利用可能です。
しかし、DIGNO phone以外のガラケーですとUQモバイルのSIMカードが対応していないことがありえるんです。
つまり、お手持ちのガラケーを使う前提でUQモバイルのSIMカードだけ契約しても、通信回線を利用できいない恐れがあります。
それじゃせっかくUQモバイルに契約しても、まったく意味がないですよね。
そのような事態を起こさないためにも、UQモバイルでガラケーを使うと考えているのであればDIGNO phone利用がおすすめなんです!
DIGNO phoneは本体代金実質0円で使える
これから新しいガラケーが欲しかったり、ガラケーを買うにしてもそんなにお金をかけたくない方にもDIGNO phoneがおすすめなんです。
その理由は、ずばりUQモバイルではDIGNO phoneを本体代金実質0円で購入できるからです!

そこでUQモバイルのSIMカードと新しい機種端末をセットで購入すると、キャンペーンとして本体代金が実質0円になるんです。
月々の代金支払い時にキャンペーンとして割引が適用され、実質本体代金が0円になる…ということですね♪

他の携帯会社で新しくガラケー端末を購入契約するより、はるかに月々料金が安くなるということですよね。
だからこそ、UQモバイルのDIGNO phoneをおすすめします!
UQモバイルのガラケー「DIGNO phone」はLINEもメールもできる


数年前に主流となっていたガラケーの多くでは、LINEなどの高度なソフトを使うことはできませんでした。
しかし、DIGNO phoneではLINEアプリを使うことが可能なんです!
それもスマホで利用しているのと変わらないトーク画面やLINE通話が利用できる点も嬉しいです。
LINE通話を使えば通話料を気にせず電話できるということでもあります。
格安の月々の基本料金に通話料金を加算することなく、トータルに見て安く利用できるからこそUQモバイルのDIGNO phoneがおすすめです。
他のガラケーだとLINEアプリをインストールはできても、スマホのようにスムーズに機能しないことのほうが多いです。
今ならキャリアメールが無料で使えるキャンペーン実施中
格安SIMに契約をするとキャリアメールというものが会社によってはなかったり、追加料金でキャリアメールを利用することになりますよね。

ガラケーに契約しようと考えているということは、LINEよりも使い慣れたメール機能を多く利用することを想定しているのではないでしょうか。
UQモバイルでは、ぴったりプランかおしゃべりプランにすることでキャリアメールが無料で使えます。
そんなとき、キャリアメールの使えるUQモバイルは助かりますよね♪




今だからこそ無料でキャリアメールが使えて、通常期間でも200円だからこそUQモバイルのDIGNO phoneがおすすめなんです!
DIGNO phoneは本体代金実質0円で使えるので、セットで申し込むべき
DIGNO phoneはUQモバイルにて、SIMカードと一緒にセット申込みすると本体代金を実質0円で購入できます。
UQモバイルでは、SIMカードのみだけでも購入可能です。
しかし、SIMカードと一緒にDIGNO phoneを購入することで月々の代金から端末料金が割引されます。
つまり、毎月の支払いは基本料金と契約したオプション料金だけでいいんです!
かなりお得に利用できるからこそ、UQモバイルではセットでDIGNO phoneを契約することをおすすめいたします。
UQモバイル自体の評判が気になる方は、ぜひこちらのUQモバイルの評判・口コミからメリット・デメリットを解説を読んでみてください!
[uq-naibulink]
UQモバイルのガラケー「DIGNO phone」を契約したときの料金はいくら?
UQモバイルでDIGNO phoneを使う際には、以下のプランで契約することになります。
- ぴったりプランまたはおしゃべりプラン
- データ高速+音声通話プランまたは データ無制限+音声通話プラン
キャリアメールを無料で利用できるのは、ぴったりプランとおしゃべりプランということでしたね。
そのため、ここではぴったりプランとおしゃべりプランそれぞれに契約した際の月々の支払い料金をお伝えいたします。
S(3GB) | M(9GB) | L(21GB) |
1年間1,980円 | 1年間2,980円 | 1年間4,980円 |


つまり、UQモバイルでDIGNO phoneを契約すると月々1,980円~利用可能ということになります!
UQモバイルにはDIGNO phoneとSIMカードどちらも契約するのであれば、機種代金が実質0円となります。

月々の料金がかなり安くなるため、UQモバイルのDIGNO phone契約はやはりおすすめです。
無料通話分の料金は基本プランに含まれている
UQモバイルのぴったりプランとおしゃべりプランの基本プラン料金には、無料通話分の料金も含まれています。


これらの無料通話分の料金は、それぞれ基本料金に含まれているのでプラスでいくらか支払うことはないんです!

また、おしゃべりプランでは5分ごとに電話をかけなおせば、いくらでも無料通話できます。
完全かけ放題にしたいならY!モバイルのガラケーがおすすめ!


Y!モバイルのガラケーでは、深夜1時~21時までの間であれば完全無料で電話できるサービスがあるんです。
それも月々の料金に利用料金が含まれているため、プラスでお金を支払う必要もありません。
これはケータイベーシックSSプランといい、月々934円~利用可能なプランとなっております。

もしもY!モバイルやソフトバンク宛にたくさん通話したいなら、Y!モバイルに契約したほうがお得ですね。
UQモバイルのガラケー「DIGNO phone」を使った人のレビューをご紹介
ここでは実際にUQモバイルのガラケー「DIGNO phone」を使った人たちのレビューをお伝えします。
父がスマホに替えてから1年。
通話しかしないため、やはりガラケーに戻すことになり購入しました。
到着後、アドレス帳をSDカードから移そうとしたのですが、何度やっても出来ず…
仕方なく1件ずつすべて入力しました。
充電器はついていませんが、スマホと同じものを使えたので問題なし。
使用にも問題はありません。―引用:https://www.amazon.co.jp/
UQ mobileで契約していますが、動作はしっかりしました。
電話する、応答するなんの問題もありません。
設定を変えれば「電話がかかってきて、パカっと開いたらすぐ会話出来る」というのも出来ました。
電話帳から選んで電話をかけるというのも、普通に出来ました。せっかくクイックボタン3つあるなら、押してすぐ登録した所に電話開始みたいなのやらせて欲しいというのはありましたが。
めちゃ軽いですし良い機種だと思います。―引用:https://www.amazon.co.jp/
実際に利用なさっている方や家族へプレゼントなさっている方が多い印象を受けました。
また、通話やネット機能など基本的機能でストレスを感じている方は少ないようですね。
軽く持ちやすいということもあり、多くの年代に人気高いガラケー「DIGNO phone」でした。
使い勝手がよく安く手に入るUQモバイルで、あなたもDIGNO phoneデビューしてみませんか?
まとめ:UQモバイルで使えるガラケー(ガラホ)のDIGNO phone
このページの要点は以下のようになります。
まとめ
UQモバイル以外のおすすめ格安SIM・格安スマホが知りたいという方は、こちらのページを読んでみてください!
おすすめの人気格安SIM(MVNO)・格安スマホ比較ランキングをご紹介!
[ranking-naibulink]