「U-mobileのLTE使い放題プランっていいの?」
「速度が遅かったりしないの?」
と思っている方が多いと思います。

高速通信をたくさん使いたいという人にはかなりおすすめなんだ!

U-mobileのLTE使い放題プラン
どれだけ使っても料金は格安
使い放題なのに大手キャリアと比べると4000円近く安くなることも
通信速度は動画が快適に見られるほど高速
ここでは、U-mobileのLTE使い放題プランを実際に使っている筆者が、料金・通信速度などを説明します。




こんな人におすすめ
Wi-Fiがないところで動画やSNSをたくさん使いたい人
データ通信用量を気にせずにスマホを使いたい人
仕事の連絡などがあるので通信制限にかかると困る人
好きなところから読む
U-mobileのLTE使い放題プランとは?
U-mobileもLTE使い放題プランは、データ容量の制限無しでLTE通信が使い放題のプランとなります。
一般的なプランの場合、1ヶ月あたりに利用できる高速データ通信量にはリミットがありますよね。
そのため、決められたデータ通信量を使い切ると速度制限がかかって通信速度が極端に遅くなってしまいます。
ですので、通常のプランだと
今どのくらい通信量を使っているんだろう
というようにデータ容量を使うペースを気にする必要がありました。
一方、U-mobileのLTE使い放題プランは、定額料金でデータ容量の制限なく高速通信ができるプランです。
つまり
- どれだけ通信をしても速度制限はかからない
- 速度制限解除のために追加でデータ通信量を購入する必要もない
ということから、定額料金で快適にスマホを使うことができます。
以上のことからこちらのような方にU-mobileのLTE使い放題プランはおすすめです!
こんな人におすすめ
いつも月末には速度制限がかかってしまいイライラを感じている人
現在、頻繁に追加でデータ通信量を購入している人
通信量を気にしてスマホを使うのは嫌だと思っている人
このような方が、U-mobileのLTE使い放題プランに乗り換えをすれば、ストレスフリー&高い節約効果が期待できます。
LTE使い放題プランの料金
U-mobileのLTE使い放題プランは、
- データ通信専用SIM
- SMS機能付きデータSIM
- 音声通話SIMの3種別のSIMカード
からプラン選択ができます。
LTE使い放題プランの月額基本使用料をまとめたものが、次の表となります。
データ通信専用SIM | SMS機能付きデータSIM | |
最低利用期間 | なし | なし |
月額基本使用料 | 2,480円 | 2,630円 |
音声通話SIM | 音声通話SIM | |
最低利用期間 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
月額基本使用料 | 2,980円 | 2,730円 |
音声通話SIMの場合、最低利用期間によって月額基本使用料が異なる点に注目です。
最低利用が12ヶ月のプランを選択すると、最低利用期間が6ヶ月長くなります。
ただその代わり、毎月の基本使用料が250円安くなります。
最低利用期間経過後はいずれのプランも違約金なしで解約ができるので、
1年間は確実に使用するという場合には最低利用期間が12ヶ月間のプランを選ぶのがおすすめです。
初期費用・通話料/SMS送信料は?
U-mobileのLTE使い放題プランを利用する場合、所定の初期費用とデータ通信量とは別に
- 通話料
- SMSの送信料
がかかります。
ただし、大した金額ではないので安心してください。
諸費用をまとめたものが次の表となります。
初期費用
登録事務手数料 | SIM発行手数料 | 合計 |
3,000円 | 394円 | 3,394円 |
通話料
国内通話料 | テレビ通話料(デジタル通話料) | ユニバーサルサービス料 |
20円/30秒 | 36円/30秒 | 2円/月 |
SMS送受信料
国内送信料 | 海外送信料 | 受信料 |
3円~30円/通 | 50円~500円(日本から海外へ向けて送信)
100円(海外から日本や諸外国へ向けて送信) |
無料 |
※送信料は送信文字数により異なります。
※SMS機能付きデータSIMを利用する場合、海外から日本や諸外国へ向けての送信には非対応です。
通常の国内通話を利用する場合、20円/30秒の通話料が従量制で発生するので、よく通話をする場合には注意が必要です。
IP電話アプリやLINEの無料通話を利用するなどの工夫をすると良いでしょう。
現在の電話番号を使いつつ、通話料を節約したい場合には「U-CALLアプリ」の利用がおすすめです。
「U-CALLアプリ」はU-mobileの通話SIMを利用している人であれば誰でも無料で利用ができる通話アプリです。
特別な設定などは不要で、「U-CALLアプリ」から発信をするだけで、
通話料金が10円/30秒と通常の半額になるので簡単に通話料の節約ができます。
さらに
- 1回あたり3分以内の通話がかけ放題になるオプション
- 最大で60分の無料通話ができる通話定額オプション
- 定額通話パック
の利用もできるので、通話が多い人はこれらの通話オプションに加入しておくと安心です。
U-mobileのLTE使い放題プランは通信速度が遅いって本当?


私も実際に使っていますが、動画は普通に観れますしかなり快適です。
ここでは、実際にU-mobileのLTE使い放題プランを利用している人の口コミ・評判を元に、
LTE使い放題プランの通信速度を検証していきます。
昨日一昨日で1.5GBほど使って、まだ制限は掛からない。この時間帯なら動画も見れます
[U-mobile LTE使い放題プランを試す Youtube再生画質別のスムーズさをチェック] https://t.co/PCxvsdPxqD— モバハン (@mobile_hunting) May 15, 2017
マジこれ。U-mobile LTE使い放題は地雷。違約金払って解約。
10日間で計4G使った後、前日の夜に1晩で1.5G使っただけで翌日から制限。
25Gプランとのすみわけはどうなるのか。LTE使い放題で、閾値ギリギリを攻め続けてうまく使ったとしても25Gぐらいしか使えないと思う。 https://t.co/g8CDL3eHQT
— TAorSpring (@takaharu_rom) January 11, 2018
よい口コミ評判を確認してみますと、特に遅いという書き込みはありません。
午前10時頃の利用であればYouTubeの視聴も問題なくできていることが分かります。
他にもスピードテストアプリなどで速度を計測したところ低い数値が出たものの


という口コミも確認できたので、スマホでYouTubeを再生するのには問題のない速度は出ているものと考えられます。
一方で悪い口コミを確認してみますと、速度制限がかかってしまい遅くなったことを嘆いていることが分かります。
LTE使い放題プランは原則データ無制限で利用で利用できるプランですが、公式サイトの注意事項を確認すると、
●他のお客様のご利用に影響を与えるような短期間での大容量データの送受信は、公平なサービス提供のため、一時的に通信速度の制限を行うことがあります。
●月間のご利用データ通信量が規定の高速データ通信量を超過した場合、当月末まで通信速度が送受信最大200kbpsになります。なお、記載の通信速度は規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。
と記載があり、短期間で大量の通信を行った場合には速度制限がかかってしまう旨が記載されています。
例えば
1日に大容量のアプリや動画を幾つもダウンロードする
高画質のストリーミング動画を何時間も視聴し続ける
などすると速度制限がかかってしまうようです。
ただし、数十分動画をみる程度でしたら問題なく使えますので、かなりおすすめです!
U-mobileの評判・口コミを知りたいという方は、こちらのページを読んでみてください!
[umobile-naibu]
U-mobileのLTE使い放題プランの通信速度はなぜ遅くなることがあるの?
U-mobileのLTE使い放題プランは、基本的にはデータ無制限で高速通信が使い放題で使えますが、使用の仕方次第では通信速度が遅くなってしまうことがあります。なぜ通信速度が遅くなってしまうのかを解説していきます。
速度が遅くなってしまう原因として真っ先に挙げられるのが、通信回線の混雑です。
U-mobileに限らず、すべての格安SIMに共通する点なのですが、格安SIMは限られた通信回線を利用者同士でシェアしているため、12時~13時頃など多くの人が一斉に通信をして通信回線が混雑すると速度が極端に遅くなってしまうことがあります。
U-mobileのLTE使い放題プランは、回線混雑時には速度が1Mbpsを下回ってしまうこともあるので、回線混雑時に利用する場合には特に注意が必要です。
また先程も少し触れましたが、短期間に大量の通信を行った場合には速度制限がかかることがあるため、これも速度が低下してしまう大きな要因となります。
限られた回線をU-mobileのLTE使い放題プランを利用している人みんなで分け合っているため、一部の人が通信網を占領すると他の利用者が使いにくくなってしまいます。利用者間で公平に通信を行うために、短期間に大量の通信を行うと速度制限がかかってしまうことがあるので使いすぎには注意が必要です。
U-mobileのLTE使い放題プランがおすすめな人は?
U-mobileもLTE使い放題プランの特徴を考えてみると、LTE使い放題プランは次のような人に向いていると考えられます。
こんな人におすすめ
通信回線が混雑しがちな昼の時間帯などにスマホを使うことが少ない人
→回線混雑時以外の時間帯であればYou Tubeの再生などが問題なく行なえます。
ネットラジオアプリや定額制音楽配信サービスをよく利用している人
→データ無制限で聴けますし、回線混雑時でも問題なく再生できます。
LINEのメッセージの送受信や無料通話をよく利用する人
→データ容量を気にすることなく使えますし、回線混雑時でもストレスフリーで利用できます。
まとめ:U-mobileのLTE使い放題プランの通信速度は遅い?
U-mobileのLTE使い放題プランは、回線混雑時などに利用をした場合には速度が低下してしまう傾向が強いですが、混雑時以外の時間であれば比較的快適に通信ができます。
また回線混雑時でもLINEの無料通話やラジオアプリなどであれば問題なく利用できますし、定額料金でネットが使い放題になるのでデータ容量の残りを気にしないで、ストレスフリーでスマホが使えるようになります。
特に通信速度が求められないものの、気がついたら多くのデータ容量を消費しがちなラジオアプリや定額制音楽配信サービスをよく利用する人にはうってつけのサービスと考えられます。
U-mobileのLTE使い放題プランを上手に活用して、賢く節約したいですね。
U-mobile以外のおすすめ格安SIM・格安スマホ会社が知りたいという方は、以下のページを読んでみてください!
[ranking-naibulink]